大雁塔
大雁塔(だいがんとう、拼音: Dàyàn Tǎ)とは、652年に唐の高僧玄奘三蔵がインドから持ち帰った経典や仏像などを保存するために、高宗に申し出て建立した塔。西安市の東南郊外にある大慈恩寺の境内に建っている7層64mの仏塔である。名前は、菩薩の化身として雁の群れから地上に落ちて死んだ1羽を、塔を建てて埋葬したことに由来する。
当初は5層の塔で、玄奘自ら造営に携わったと伝えられる。各階に仏舎利がおさめられ、経典は上層部の石室に置かれた。塔の南門には(褚遂良書)の筆による碑が置かれた。しかし、表面を磚に覆っただけで土で造られていたため、50年程で倒壊してしまった。そのため、長安年間(701年
- 705年)、武則天の統治時代に、全て磚で造られた10層の塔が建てられた[1]。これで上まで登れるようになった。この様子は、杜甫や岑参といった詩人たちによって、詠まれている。
唐時代に進士試験の合格者がここで名を記したことから、「雁塔題名」の成語も生まれた。後に宰相になった場合、その名は朱色に書き換えられた。また、訪れるものに自分の名を書くものもあり、唐代の詩人、李商隠の名が残っている。また、日本から訪れた円仁も登ったことがあった。
その後、熙寧年間1068年 - 1077年頃に火事に罹災し、1556年の華県地震では頭頂部が崩落し現在のような7層の塔に改修された。中華人民共和国成立後にも修復工事が行われた。
第1層には、仏菩薩の線刻画や、「大唐三蔵聖教序」(褚遂良書)及び、高宗撰の序記の2石碑が見られる。また、寺中には、王維や呉道玄らの絵画も収蔵されている。
2014年に「シルクロード:長安-天山回廊の交易路網」の一部として世界遺産に登録された。現在でも、最上層まで登ることが可能である。
大雁塔は現在西北方向に傾いている。康熙58年(1719年)にすでに198ミリメートル傾いていたが、1945年以降地下水の採取のしすぎによって地盤沈下が起きて傾斜速度が早まり、1996年には傾きが1010.5ミリメートルに達した。西安市は1997年にようやく地下水対策を施し、その後は年に1ミリメートルほど傾斜が回復しつつあるという。
中国語紹介:
大雁塔,原名慈恩寺塔,位于陕西省西安市慈恩寺内。世界文化遗产、全国重点文物保护单位、国家5A级旅游景区。大雁塔作为现存最早、规模最大的唐代四方楼阁式砖塔,是古都西安和陕西省的象征。唐永徽三年(公元652年),著名高僧玄奘大师为安置他从西域带回来的经书、佛像、舍利,奏请高宗允许,在慈恩寺西院,敕建了大雁塔。大雁塔塔通高64.5米,塔体为方形锥体,造型简洁,气势雄伟,是我国佛教建筑艺术中不可多得的杰作。大雁塔,真的与雁有关吗?玄奘所著《大唐西域记》中记载的他在印度所闻僧人埋雁造塔的传说,解释了最可信的雁塔由来之论说。《大唐西域记》卷九载:在摩伽陀国的因陀罗势罗娄河山中,有雁塔,相传雁投身欲开悟小乘教徒,也许这一记事就是雁塔名称的出处大雁塔始建于公元652年(唐高宗永徽三年)。玄奘法师为供奉从印度带回的佛像、舍利和梵文经典,在慈恩寺的西塔院建起一座五层砖塔。在武则天长安年间重建。后来又经过多次修整。大雁塔在唐代就是著名的游览胜地,因而留有大量文人雅士的题记,仅明、清朝时期的题名碑就有二百余通。大雁塔是楼阁式砖塔,塔通高64.5米,塔身为七层,塔体呈方形锥体,由仿木结构形成开间,由下而上按比例递减,塔内有木梯可盘登而上。每层的四面各有一个拱券门洞,可以凭栏远眺。整个建筑气魄宏大,造型简洁稳重,比例协调适度,格调庄严古朴,是保存比较完好的楼阁式塔。在塔内可俯视西安古城。
|